TVCMや広告ポスターで起用されるタレントやモデルは、商品やサービスの『顔』ともいえる存在です。
では、その『顔』であるタレントや広告モデルが、実在しない人物だったとしたら。
近年、広告業界ではAIで生成されたタレントや広告モデルを起用する動きが高まっています。
今回の記事では、「AIタレント・AIモデルとは?」「広告にAIタレント・AIモデルを起用するメリット」について詳しく解説していきます。
実際にどのような起用がされているのか、企業の取り組みについても紹介します。
AIタレント・AIモデルとは?
商品やサービスの『顔』ともいえるタレントや広告モデル、その時に注目されているモデルやタレントを起用することが多く、「知名度とともに商品が売れる」というような構図が出来上がっていました。
それが近年、AIタレント・AIモデルを起用した広告が増えてきています。
AIタレント・AIモデルとは、人のような容姿・声、ときには性格などを併せ持った生成AIで、実在する人物ではなくバーチャルヒューマンとも呼ばれています。
彼らは実在するタレントや広告モデルのように、広告活動や動画サイト、SNSなどを通して情報発信をし、人々に大きな影響を与えています。
日本の広告業界では、2023年9月からTVCMで放送された伊藤園の「お~いお茶」で一躍注目を浴びることとなりました。
ほかにもサントリーや近畿大学、パルコなどでも続々とAI広告モデル起用の動きが広がっており、今注目されている技術なのです。
広告にAIタレント・AIモデルを起用するメリット
世間からも注目を集める商品・サービスの『顔』に、実在しないAIタレント・AIモデルを起用するメリットについて解説していきます。
AIタレント・AIモデル広告起用のメリット①不祥事の心配がない
AIタレント・AIモデルには、実在するタレント・広告モデルのような不祥事の心配がありません。
昨今、SNSなどを発端とする炎上騒ぎは毎日のように起こっています。
ちょっとしたスキャンダルが、SNSやネットニュースなどを通じて瞬く間に広がり、企業イメージや商品へ大きなダメージを与えることも少なくありません。
AIタレントやAIモデルはメインとなるプロフィールはあるものの、そもそも出自やプライベートが存在しないため、いわゆる不祥事やスキャンダルとなるきっかけがないのです。
またAIタレントやAIモデルの行動はプロンプトでコントロールが可能ですから、商品やサービスに起用しても、企業やブランドイメージを損なうリスクがなく安心でしょう。
AIタレント・AIモデル広告起用のメリット②コストがかからない
AIタレント・AIモデルを起用するには、まず生成AIへの初期投資がかかります。
開発・設定にかかる費用は安いものではありませんが、そこをクリアすれば継続的なコストはかなり低く抑えることができます。
例えば、実在する人間のタレントや広告モデルを起用した場合、当然のことながらギャラが発生します。
TVCMのギャラ相場としては、有名俳優さんでCM1本につき1千万円以上、トップクラスの芸能人・スポーツ選手だと1億円といった驚きの高額ギャラが発生するのです。
有名な広告モデルを起用しなくても、実在する広告モデルを雇用し続けるには、人件費・保険料・福利厚生費・交通費など、継続的な費用が必要になります。
AIタレントやAI広告モデルであれば、雇用する際の固定費が必要なくなるので、コスト削減の効果はかなり大きいでしょう。
AIタレント・AIモデル広告起用のメリット③休みなく働ける
AIタレント・AIモデルを広告起用する最大のメリットは、「休みなく働ける」という点です。
実在する人物ではないAIタレントやAIモデルは、お腹がすいたり疲れを感じたりすることはありません。
そのため、必要な時に24時間365日いつでも働くことができます。
深夜の生放送や休日のイベントといった休めない仕事であっても、AIタレント・AIモデルであれば体調不良や連勤の心配なく、働くことが可能です。
AIタレント・AIモデルの起用事例
実際にAIタレント・AIモデルを広告へ起用した実例をいくつか紹介していきます。
それぞれに起用効果は異なり、AIタレント・AI広告モデルの可能性が感じられることでしょう。
AIタレント・AIモデルの起用事例①伊藤園
日本で初めてテレビCMにAIタレントを起用したのが「伊藤園」です。
「30年後も健康で若々しくいられる」とのメッセージを、若い消費者にどうアピールできるかという点から考え出された企画が、「白髪の女性が30年前の姿に若返る」といったストーリーでした。
年齢差30歳を演じられるタレントを見つけることは難しく、一方でリアリティーを追求できるメリットとして浮上したのがバーチャルヒューマンだったのです。
実在する広告モデルの場合、30歳差を演じるためには特殊メイクやCGなどを使いますが、AIモデルであればより簡単に年齢を変えることができます。
実際にTVCMを見た人の中では、バーチャルヒューマンだと気付かない人も多かったようで、当初は「あの女性タレントは誰?」といった声が多く上がっていました。
そのうちAIタレントによる広告だということがSNSなどで広がり、AIタレントのリアルさが大きな話題となりました。
AIタレント・AIモデルの起用事例②パルコ
独特の世界観で広告を発信する「パルコ」では、最先端の画像生成AIを駆使したファッション広告を発信しています。
最大の特徴は、人物から背景に至るまですべてをプロンプト(画像生成のための言葉)で作成しているという点です。
パルコらしさ溢れるアート性とファッション性を追求した動画広告ですが、クリスマスオーナメントやプレゼントボックスなどのモチーフもすべて画像生成AIによって製作されています。
AI広告モデルも背景もプロンプトによって構成されたグラフィックですが、実際に撮影したかのような、リアルでモード感あふれる仕上がりになっており、生成AIの可能性を体現しているファッション広告といってもいいでしょう。
AIタレント・AIモデルの起用事例③サントリー
清涼飲料水メーカーの「サントリー」は、同社が販売する炭酸飲料『C.C.レモン』を擬人化させたキャラクターを生成し、広告キャラクターとして採用しています。
最新AI技術で生み出される擬人化キャラクターの誕生プロセスと、AIキャラクターの自己紹介動画を公表することで、様々な人に定番商品であるC.C.レモンに興味を持ってもらうことに成功しました。
またSNSを使ってAIキャラクターを紹介し、記事を拡散、若い世代への商品アピールにもつながっています。
AIタレント・AIモデルの起用事例④近畿大学
近畿大学は新聞広告へ力を入れており、過去に数々の賞を受賞しています。
2023年に掲載された新聞広告では、架空の大学生をAIで生成、実際には存在しない近大生広告モデルを「上品な大学、ランク外。」というキャッチコピーとともに起用しました。
紙面に起用された架空の大学生は、実際の近大生の顔写真400枚をAIに学習させ、そこから「いそうでいない近大生」を作り出しています。
このAI広告モデルは、画像生成AI「Stable Diffusion(ステーブル・ディフュージョン)」を使用して、当時大学1年生だった近大生が生み出しました。
実際の画像は、本当にいそうな学生(だけど実在しない)というクオリティの高い仕上がりであり、しかもひとりの大学生がわずか1ヶ月で完成させたというプロセスも話題となりました。
この広告は「第43回 新聞広告賞 新聞広告大賞」を受賞しています。
AIタレント・AIモデルに興味関心のある方はMabuhayTechへ
TVCMや広告ポスターで起用されるタレントや広告モデルは、その商品やサービスの『顔』でもあります。
その『顔』でもあるタレントや広告モデルに、実在しない人物、つまりAIタレントやAIモデルを起用する企業が増えています。
AIタレント・AIモデルは、最新のAI技術を用いて生成するバーチャルヒューマンですが、実在するタレント・広告モデルのように広告活動やSNSなどを通じて情報を発信し、人々に影響を与える存在です。
実在する人物だと、起用タレントの不祥事によって、商品や企業がダメージを受けたりすることもありますが、プライベートがないAIタレント・AI広告モデルであればそういった心配はありません。
またコストを抑えて休みなく働かせられるのも、AIタレント・AI広告モデルのメリットです。
実際に、大手企業である「伊藤園」「サントリー」「パルコ」などで起用実績があり、ほかにも近畿大学では、学生が生成したAI近大生広告モデルを使った新聞広告が賞を受賞するなど、多くの場面でAIタレント・AI広告モデルが活躍しています。
AIタレントやAIモデルの起用は、世界中で急激に広まっており、これからのマーケティングに大きな役割を果たすと期待されています。
昨今、企業はコスト削減を大きく求められていますが、生成AIの技術はこうしたコスト削減にも効果を発揮する技術です。
大手企業のように、ITリソースを自社で抱えているなら問題ありませんが、小さな企業では「十分なITリソースを確保出来ない」「IT人材がいない」など課題は山積みです。
日本国内ではIT人材不足が顕著になっており、AIタレントやAI広告モデル生成に興味があってもコスト面で諦めざるを得ないといった声が上がっています。
弊社が拠点を置くフィリピンでは、国を挙げてIT人材の育成に努めており、多くのITエンジニアが育っています。
「AIタレント・AI広告モデルに興味がある」企業様は、ぜひ一度MabuhayTechにご相談ください。
無料相談はこちらまで